防災・非常時の停電に備える
大容量・コンパクトな産業用蓄電システム
産業用蓄電システム『BLP』
災害時に困るのはライフラインの遮断です。病院や地方自治体、保育・介護施設など災害時の拠点となる施設・公共施設から蓄電池の需要が増えています。蓄電池を導入することで学校・避難所・道の駅など地域の防災・減災の備えを実現することができます。
自然災害などの非常時においても、重要業務を継続するための備えが求められる昨今。企業のオフィスや工場・倉庫・大型商用施設などでのサーバ用UPSのバックアップ、社内LAN・PC・レジの非常用電源の確保・機能維持対策、診療所・介護福祉施設での医療機器・冷暖房などの電力の確保に有用な産業用蓄電池です。
コネックスシステムズの産業用蓄電システムなら、防災・減災の備えを実現できます。定格出力30kW/蓄電容量73.7kWhの大容量で長引く停電にも安心して電力を供給します。高出力・大容量の蓄電システムで災害時でも安心の停電対策。ハイスペックなシステムをリーズナブルに実現し、施設や各種産業装置等の非常時電源確保に最適です。電池筐体とパワーコンディショナーを一体化したコンパクトなシステムのため、省スペース・低コスト・短期間での導入が可能です。
定格出力30kW/蓄電容量73.7kWhの大容量なので災害時の長引く停電にも安心。
電池筐体・パワーコンディショナー一体型のコンパクトサイズ。
非常時の電力確保と日常的な自家消費の両立を実現。
公共施設や企業のBCP対策や環境負荷の低減と地域貢献に資する産業用の蓄電システムです。
『BLP』の特徴として、PV連携性が挙げられます。擬似連系機能により停電時でもPVパワコンが自立運転にならず通常通りの発電が可能です。
ステンレス筐体、IP54相当の防水・防塵性を備え、別筐体不要で屋外設置可能なコンパクトなサイズ設計です。
最大4台まで同一系統内に並列接続でき、最大120kVA(自立運転時は30kVA出力が4本)/294.8kWhまで拡張可能となります。
三相機器はスコットトランスを使用することにより、単相機器への給電も可能です。
太陽光パネルで発電した電気を負荷(一般負荷/特定負荷)に供給します。負荷への供給で余った電気を蓄電池に充電します。蓄電池に蓄えた電気は、スケジュール設定にて朝方や夕方~夜に利用します。
太陽光の電気を蓄電することで長時間のバックアップが可能です。停電時は、太陽光パネルで発電した電気を特定負荷に供給します。負荷への供給で余った電気を蓄電池に充電します。蓄電池に蓄えた電気は特定負荷で利用します。(一般負荷では利用できません。)
産業用蓄電システムの資料請求、お問い合わせなど、お見積もりなど、お気軽にご相談ください。
PCSと電池筐体の一体型モデルでコンパクトなサイズ。
設置に必要な面積も小さくて済みます。
型番 | LB0700HN |
適合蓄電容量 | 73.7kWh |
電気方式 | 三相3線式 202V |
出力 |
|
主な機能 |
|
主な機能 |
|
外形寸法 | W1617mm x D1195mm x H1939mm(突起を含まず) |
質量 | 約1720kg(蓄電池含む) |
蓄電池/種類 | リン酸鉄リチウムイオン電池 |
蓄電池/蓄電容量 | 73.7kWh (※消防予防条例の4800Ahセル以上の容量となり、設置場所の所轄消防署への届出が必要) |
(※1)専用コントローラーの開発が別途必要です。
筐体収納が不要なコンパクトサイズの屋外設置型、
IP54相当の防塵・防水性能で、省スペースにて設置可能です。
産業用蓄電システムの資料請求、お問い合わせなど、お見積もりなど、お気軽にご相談ください。