産業用蓄電システム〈BLP<sup>®</sup>〉

⑥ 塩害対策モデル

塩害地域にそのまま置ける蓄電システム
待望の塩害対策モデル(LB0700HN-S)の受注を開始。
これまで諦めていた場所に塩害対策モデルであれば設置が可能になり、産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。

NEW 塩害対策モデルの受注を開始

産業用蓄電システム〈BLP®〉塩害対策モデル

これまで当社の産業用蓄電システムは海水や潮風の影響を受ける地域や場所では設置できませんでしたが、多くのご要望にお応えして、沿岸部や臨海地区など、塩害地域にも安心して設置できる産業用蓄電システム〈BLP®〉塩害対策モデルの受注を開始いたします。

待望の塩害対策モデル(LB0700HN-S)|産業用蓄電システム〈BLP<sup>®</sup>〉
塩害地域にそのまま置ける蓄電システム|産業用蓄電システム〈BLP<sup>®</sup>〉

塩害地域にそのまま置ける蓄電システム

産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります

塩害とは、塩分を含む風や雨などが、電気機器の表面や内部の精密機器に付着、侵入することで、腐食や錆が発生することです。沿岸部の屋外設置では塩害での劣化が想定されます。

耐塩害仕様でない蓄電池の場合はコンテナなどの専用筐体に収納する必要があるため、サイズや設置場所、コストの問題が生じます。沿岸部や臨海地区など、塩害地域のために蓄電池の保証が受けられないなど、これまで諦めていた場所に塩害対策モデルであれば設置が可能になり、産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。

塩害地域の距離

塩害を受けやすい地域は、海からの距離によって3つの塩害地域に分けられます。
※地域によって異なる場合があります。

●岩礁隣接地域 すべての地域で、波しぶきを直接受ける場所
●重塩害地域 海岸から200~500m範囲内の地域
●塩害地域 海岸から2㎞範囲内の地域

機能について

当社では下表のように塩害レベルを「重塩害」「塩害」「標準」と区分しています。

塩害/重塩害地域区分
潮風 海岸からの距離 備考
500m 1km 2km
内海 当たらない 塩害 標準 淡路島等、内海に囲まれた島を含む
当たる 重塩害 塩害 標準
外海 当たらない 重塩害 塩害 標準  
当たる 重塩害 塩害 標準
沖縄
離島
当たらない 重塩害 塩害 沖縄、および外海に囲まれた島
当たる 重塩害
  • 標準モデル(LB0700HN)は標準地域にのみ設置可能です。
  • 塩害対策モデル(LB0700HN-S)は塩害地域に設置可能です。

塩害地域でも設置ができる産業用蓄電池

CONNEXX SYSTEMSの塩害対応の産業用蓄電池なら
沿岸部や臨海地区など、これまで諦めていた場所に設置が可能になります。

CONNEXX SYSTEMSの塩害対応の産業用蓄電池なら沿岸部や臨海地区など、これまで諦めていた場所に設置が可能になります。
CONNEXX SYSTEMSの塩害対応の産業用蓄電池なら沿岸部や臨海地区など、これまで諦めていた場所に設置が可能になります。
CONNEXX SYSTEMSの塩害対応の産業用蓄電池なら沿岸部や臨海地区など、これまで諦めていた場所に設置が可能になります。

外形寸法図

LB0700HN-S(塩害対策モデル)

※本製品は開発中のため、仕様等は予告なく変更になる場合があります。

外形寸法図|塩害対策モデル(LB0700HN-S)

仕様

※本製品は開発中のため、仕様等は予告なく変更になる場合があります。

型番 LB0700HN-S
対応地域 塩害地域
設置場所 屋外設置型
保証内容 1年保証
延長保証 メンテナンス契約(別途有償)あり

お問い合わせはこちらから

産業用蓄電システムの資料請求、お問い合わせなど、お見積もりなど、お気軽にご相談ください。